沖縄観光に行くなら、どのエリアを訪れるべきか迷っていませんか?
この記事では、北部・中部・南部それぞれのエリアで外せない観光スポットをご紹介します。
美しい自然や沖縄独特の文化、ショッピングやグルメまで、沖縄の魅力を存分に味わえる情報が満載です。
この記事を読めば、自分にぴったりの観光プランがきっと見つかるはずです。
レンタカーで効率よく巡れるコツもお届けしますので、沖縄旅行の計画にぜひお役立てください!
【北部】沖縄観光で外せない観光スポット
沖縄北部には、美ら海水族館をはじめとした全国的に知られる観光地が数多く存在します。
青い海と緑豊かな自然が調和したこのエリアは、訪れる人々に感動を与えることでしょう。
アクセスが少し不便に感じられることもありますが、レンタカーを利用することで効率よく巡ることができます。
北部エリアの魅力を存分に楽しむために、ここではおすすめのスポットをご紹介します。
美ら海水族館
美ら海水族館は、沖縄観光の目玉ともいえる人気スポットです。
世界最大級の水槽「黒潮の海」では、ジンベエザメやマンタなどが悠々と泳ぐ姿を間近で楽しめます。
また、沖縄の海を再現した展示や、熱帯魚やサンゴの美しい展示も見どころです。
家族連れからカップル、友人同士まで幅広い層におすすめのスポットです。
名称 |
美ら海水族館 |
住所 |
沖縄県国頭郡本部町石川424番地 |
電話番号 |
0980-48-3748 |
営業時間 |
8:30~18:30(季節により変動あり) |
那覇空港からの所要時間 |
車で約2時間 |
古宇利大橋
古宇利大橋は、沖縄北部の絶景スポットとして知られています。
この橋は全長約2kmにわたり、沖縄本島と古宇利島を結んでいます。
透き通ったエメラルドグリーンの海に架かる橋をドライブすれば、まるで海の上を走っているような感覚を味わえるでしょう。
橋を渡った先にある古宇利島は、地元の特産品を扱う店や観光スポットが充実しており、のんびりと島時間を楽しむのにぴったりです。
名称 |
古宇利大橋 |
住所 |
沖縄県国頭郡今帰仁村古宇利 |
電話番号 |
0980-56-2256(今帰仁村経済課) |
営業時間 |
24時間通行可能 |
那覇空港からの所要時間 |
車で約1時間30分 |
備瀬のフクギ並木
備瀬のフクギ並木は、沖縄らしい自然の魅力を感じられる癒しのスポットです。
この並木道は、美ら海水族館の近くに位置し、静かで落ち着いた雰囲気が特徴。
フクギの木々が生み出す緑のトンネルは、散策するだけでリラックスできると多くの観光客に好評です。
自転車のレンタルも可能で、風を感じながらゆったりと巡るのもおすすめです。
名称 |
備瀬のフクギ並木 |
住所 |
沖縄県国頭郡本部町備瀬 |
電話番号 |
0980-47-3641(本部町観光協会) |
営業時間 |
24時間 |
那覇空港からの所要時間 |
車で1時間50分 |
道の駅「許田」
道の駅「許田」は、沖縄本島北部観光の拠点として人気のスポットです。
地元特産品の販売や、新鮮な海産物、沖縄料理が楽しめる飲食コーナーなど、観光客に便利な施設が充実しています。
また、観光情報センターも併設されているため、北部エリアの観光プランを立てるのにももってこいです。
特に、ドライブ中の休憩やお土産選びに訪れる観光客が多く見られます。
名称 |
道の駅「許田」 |
住所 |
沖縄県名護市字許田17-1 |
電話番号 |
0980-54-0880 |
営業時間 |
8:30~19:00 ※旧盆、年末年始は短縮営業 |
那覇空港からの所要時間 |
車で約100分 |
万座毛
万座毛は、沖縄北部を代表する絶景スポットのひとつです。
その名前の由来は「万人が座ることができる広い草原」という意味を持ち、青い海を見渡せる開放的な景色が魅力です。
断崖絶壁の上に広がる芝生地帯では、波の音を聞きながら自然の壮大さを満喫できます。
また、夕暮れ時には美しいサンセットを楽しむことができ、フォトジェニックな瞬間を求める観光客にも人気です。
名称 |
万座毛 |
住所 |
沖縄県国頭郡恩納村字恩納2767 |
電話番号 |
098-966-1280 |
営業時間 |
3月~10月 8:00〜20:00 11月~2月 8:00〜19:00 ※万座毛見学は日没までとなります。 |
那覇空港からの所要時間 |
車で約1時間30分 |
【中部】沖縄観光で外せない観光スポット
沖縄中部は、歴史や文化、ショッピングなど、多彩な楽しみ方ができるエリアです。
この地域は那覇市からもアクセスが良く、観光の合間に立ち寄れるスポットが点在しています。
特にアメリカの影響を感じられる美浜アメリカンビレッジや、伝統工芸に触れられるやちむんの里など、多彩な魅力が詰まっています。
中部エリアを訪れる際のポイントを押さえた観光プランを立てると、さらに充実した旅を楽しめるでしょう。
美浜アメリカンビレッジ
美浜アメリカンビレッジは、沖縄中部を代表する観光地で、異国情緒あふれる雰囲気が特徴です。
広大な敷地内には、ショッピングモールやレストラン、映画館などが集まり、一日中楽しめます。
特に夜になるとイルミネーションが輝き、ロマンチックな雰囲気に包まれるため、デートスポットとしても人気です。
また、近くのサンセットビーチからは美しい夕日を眺められ、多くの観光客が訪れる定番の撮影スポットでもあります。
名称 |
美浜アメリカンビレッジ |
住所 |
沖縄県中頭郡北谷町字美浜 |
電話番号 |
098-926-4455 |
営業時間 |
店舗により異なる(概ね10:00~22:00) |
那覇空港からの所要時間 |
車で約35~45分 |
やちむんの里
やちむんの里は、沖縄の伝統工芸「やちむん」(焼き物)を体感できる場所です。
このエリアでは、地元の陶芸家が作り上げた美しい焼き物を直接購入できます。
やちむんの里を散策すると、窯元やギャラリーが点在しており、陶芸の技術やデザインの多様性に触れられるでしょう。
また、一部の窯元では陶芸体験も可能で、旅の思い出として自分だけの作品を作れます。
静かな自然に囲まれた環境で、ゆったりと沖縄の文化に浸る時間を過ごせるスポットです。
名称 |
やちむんの里 |
住所 |
沖縄県中頭郡読谷村座喜味2653-1 |
電話番号 |
098-958-4468(読谷山焼共同売店) |
営業時間 |
9:30~18:00 |
那覇空港からの所要時間 |
車で約1時間 |
道の駅「かでな」
道の駅「かでな」は、沖縄中部で観光客や地元住民に親しまれるスポットです。
ここでは、新鮮な地元の農産物や加工品を購入できるほか、軽食や食事が楽しめるエリアも充実しています。
また、屋上展望台からは嘉手納基地の滑走路を間近に眺められるため、航空機好きには特に人気の高い観光地となっています。
家族連れやドライブ途中の休憩にもぴったりな場所です。
名称 |
道の駅「かでな」 |
住所 |
沖縄県中頭郡嘉手納町屋良1026-3 |
電話番号 |
098-957-5678 |
営業時間 |
9:00~19:00(店舗による) |
那覇空港からの所要時間 |
車で約50分 |
コザゲート通り
コザゲート通りは、沖縄中部の文化とアメリカの影響が融合した独特の雰囲気を持つエリアです。
戦後、アメリカ軍の影響を受けた街並みは現在も残り、ヴィンテージショップやライブハウス、アートギャラリーが点在。
訪れると、異国情緒あふれる景観や地元アーティストの独創的な作品に触れられます。
また、イベントやライブパフォーマンスが頻繁に開催されており、観光客だけでなく地元の人々にも愛されています。
名称 |
コザゲート通り |
住所 |
沖縄県沖縄市中央 |
電話番号 |
なし(観光案内所をご利用ください) |
営業時間 |
店舗やイベントによる |
那覇空港からの所要時間 |
車で約50分 |
イオンモール沖縄ライカム
イオンモール沖縄ライカムは、沖縄中部を代表する大型ショッピングモールで、多様な店舗と豊富なサービスが揃っています。
日本国内外のブランドショップから沖縄ならではのお土産が手に入る店舗まで幅広く、買い物好きにはたまらないスポットです。
また、レストラン街では沖縄料理や多国籍料理を楽しめるほか、屋内外のエンターテイメント施設も充実しています。
特に、モール中央にある大水槽は訪れた人々に感動を与える人気のフォトスポットです。
名称 |
イオンモール沖縄ライカム |
住所 |
沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地 |
電話番号 |
098-930-0425 |
営業時間 |
10:00~22:00(店舗により異なる) |
那覇空港からの所要時間 |
車で約40分 |
【南部】沖縄観光で外せない観光スポット
沖縄南部エリアは、歴史や文化が色濃く残る地域で、見どころが豊富です。
首里城や国際通りなどの定番観光地に加え、美しい海を眺めながらゆったりとした時間を過ごせるスポットも点在しています。
那覇市内からのアクセスも良く、日帰りでの観光にもぴったりなエリアです。
沖縄旅行の締めくくりや、ゆったりした時間を楽しみたい人にぴったりの南部エリアの観光情報をお届けします。
瀬長島ウミカジテラス
瀬長島ウミカジテラスは、沖縄南部を代表するリゾート感あふれる観光スポットです。
白を基調とした建物が階段状に並び、美しい海と空を背景に映えるその景観は見事です。
ここでは、地元食材を使用したレストランやカフェ、ユニークな沖縄土産が揃うショップが充実しています。
さらに、足湯や絶景ポイントもあり、のんびりとした時間を楽しめるのが魅力です。
夕方から夜にかけての景色もおすすめで、サンセットや夜景を目当てに訪れる観光客も多くいます。
名称 |
瀬長島ウミカジテラス |
住所 |
沖縄県豊見城市瀬長174-6 |
電話番号 |
098-851-7446 |
営業時間 |
10:00~21:00(店舗により異なる) |
那覇空港からの所要時間 |
車で約15分 |
国際通り
国際通りは、那覇市の中心部に位置する沖縄観光の定番スポットです。
その名の通り、全長約1.6kmにわたる通りには、土産物店やレストラン、カフェが立ち並び、観光客や地元の人々で常に賑わっています。
ここでは沖縄の伝統工芸品や食品を購入できるだけでなく、沖縄料理を楽しめます。
また、通り沿いにはエイサーのパフォーマンスが行われることもあり、沖縄文化を身近に感じられる場所です。
買い物だけでなく、観光の拠点としても便利なエリアです。
名称 |
国際通り |
住所 |
沖縄県那覇市 |
電話番号 |
098-863-2755(那覇国際通り商店街) |
営業時間 |
店舗により異なる(概ね10:00~22:00) |
那覇空港からの所要時間 |
車で約10分 |
首里城公園
首里城公園は、沖縄の歴史と文化を象徴する重要な観光地です。
14世紀から続く琉球王国の政治・文化の中心地であり、その美しい建築と歴史的な価値は、多くの訪問者を魅了しています。
1992年に復元された正殿は、朱色が印象的で、訪れた人々に琉球王国の栄華を伝えます。
また、敷地内では伝統工芸や琉球文化に触れる体験プログラムが提供されており、観光だけでなく学びの場としても魅力的です。
広大な公園内を散策しながら、沖縄の歴史に浸るひとときを楽しめます。
名称 |
首里城公園 |
住所 |
沖縄県那覇市首里金城町1‐2 |
電話番号 |
098-886-2020 |
営業時間 |
8:30~20:00(季節により変動あり) |
那覇空港からの所要時間 |
車で約40分~60分 |
おきなわワールド
おきなわワールドは、沖縄の自然や文化を一度に体験できるテーマパークです。
園内には、全長約5kmの鍾乳洞「玉泉洞」や、沖縄の伝統的な町並みを再現した「琉球王国城下町」、さらにはヘビのショーが楽しめる「ハブ博物公園」など、多彩な見どころがあります。
特に、玉泉洞はその規模と美しさから国内外の観光客に人気で、ライトアップされた幻想的な空間は一見の価値があります。
また、沖縄伝統の工芸体験や、地元の特産品を扱うショップも充実しており、子どもから大人まで楽しめる施設です。
名称 |
おきなわワールド |
住所 |
沖縄県南城市玉城前川1336 |
電話番号 |
098-949-7421 |
営業時間 |
9:00~17:30 |
那覇空港からの所要時間 |
車で約30分 |
沖縄アウトレットモールあしびなー
沖縄アウトレットモールあしびなーは、国内外の有名ブランドをお得に購入できるショッピングスポットです。
広々とした敷地にはファッション、スポーツ、雑貨など多岐にわたる店舗が並び、家族連れや観光客で賑わいます。
また、フードコートやレストランでは、地元食材を使った料理を味わえるのも魅力のひとつです。
さらに、モール周辺には公園やリゾート施設もあり、買い物と観光を一緒に楽しめます。
特に那覇空港からのアクセスが良いため、旅の始まりや終わりに立ち寄るスポットとして人気です。
名称 |
沖縄アウトレットモールあしびなー |
住所 |
沖縄県豊見城市豊崎1-188 |
電話番号 |
0120-15-1427 |
営業時間 |
10:00~20:00 |
那覇空港からの所要時間 |
車で約18分 |
まとめ
沖縄は、北部、中部、南部それぞれに異なる魅力が詰まった観光地です。
北部では、美ら海水族館や古宇利大橋など、自然と触れ合えるスポットが豊富です。
中部では、文化やショッピングを楽しむことができ、特に美浜アメリカンビレッジややちむんの里は訪れる価値があります。
そして南部では、歴史的な名所やリゾート感あふれるスポットが多く、首里城やおきなわワールドなどがその代表です。
それぞれのエリアを効率よく巡るには、レンタカーの利用が便利です。
沖縄旅行を最大限に楽しむために、この記事で紹介したスポットを参考に、ぜひ充実した旅を計画してください。