【ここだけ】沖縄の人気スポット「古宇利島」でパラセーリング体験!周辺のおすすめスポットも紹介

目次

沖縄は美しいビーチや豊かな自然で知られる観光地ですが、なかでも注目すべき場所が古宇利島です。

本記事では、古宇利島で体験できる沖縄唯一のパラセーリングツアーを詳しく紹介します。

パラセーリングとは、海上でパラシュートを使って空中を滑空するエキサイティングなアクティビティです。

沖縄旅行中に特別な思い出を作りたい人や、滞在中にアクティブな体験を求める人にぴったりです。

また、古宇利島の魅力的なスポットも併せて紹介しますので、パラセーリングと一緒に楽しめる情報をお届けします。

本記事を読めば、沖縄旅行がより充実したものになるでしょう。

沖縄の人気スポット「古宇利島」でパラセーリング体験ができる!

沖縄旅行のハイライトとして、古宇利島でのパラセーリング体験をしてみてはいかがでしょうか?

古宇利島は、エメラルドグリーンの海に囲まれ、空から眺める景色はまさに絶景です。

空から古宇利島、今帰仁村の珊瑚礁、世界自然遺産に登録された「やんばるの森」、近隣の離島(伊江島、伊平屋島、伊是名島)を一気に見渡せます。

ここではパラセーリングについてや、那覇空港からのおすすめコースを紹介します。

古宇利島でのパラセーリング体験は、沖縄旅行の思い出をさらに特別なものにしてくれるでしょう。

パラセーリングとは?

沖縄で人気のアクティビティの1つです。

パラセーリングは、ボートに引っ張られて空中を散歩するアクティビティで、パラシュートに似たキャノピーウイングを装着し、ボートの後ろから引っ張られることで上昇します。

特別な技術や講習は不要で、機材の装着や操作は全てスタッフがやってくれるため、小学1年生から高齢者まで幅広く楽しめます。

家族連れや友人同士での旅行にぴったりのアクティビティです。

パラセーリングの魅力は、空中からの絶景を楽しめることです。

高度の調整も可能なため、高所が苦手な人でも安心して楽しめます。

また水に濡れることも少ないため、他のマリンアクティビティと異なり水着の着用は不要

スリル満点でありながら安全性が高く、沖縄の美しい海とビーチを上空から眺められる絶好の機会です。

所要時間は約1時間。

観光の合間に気軽に体験できます。

沖縄の人気スポット「古宇利島」

古宇利島は沖縄本島北部に位置する小さな島で、美しいエメラルドグリーンの海に囲まれています。

2005年に古宇利大橋が開通し、隣の屋我地島と結ばれたことで沖縄本島から車で簡単に行けるようになりました。

島全体は非常に小さく、車で約10分ほどで一周できるほどです。

古宇利島はパワースポットとしても知られており、多くのビーチや観光名所が点在しているので、訪れる人々は1日中楽しむことができます。

島の年間平均気温は23℃前後で、年間を通じて温暖な気候が特徴です。

7月から9月にかけては平均気温が28℃前後になり、最高気温が34℃に達することもあります。

沖縄のなかでもとくに「古宇利島」はパラセーリングスポットとして人気があります。

古宇利島でのパラセーリングなら

「ANKER THE OCEAN CLUB」へ!

▼▼▼


那覇空港からパラセーリング体験までのおすすめコース

次に、那覇空港から古宇利島でのパラセーリング体験までのおすすめコースを紹介します。

古宇利島までは車での移動が必須なので、レンタカーを借りるのがおすすめです。

オープンカーをレンタルすれば、エメラルドグリーンの海を眺めながら沖縄の風を感じることができます。

オープンカーで特別な体験を楽しむためには、スマイルリゾートレンタカーが最適です。

スマイルリゾートレンタカーは外車を中心に取り扱っており、オープンカーの種類も豊富です。

那覇空港着、スマイルリゾートレンタカーの営業所へ

那覇空港に到着したら、まずスマイルリゾートレンタカーの営業所へ向かいましょう。

那覇空港から営業所まではタクシーでの移動が便利です。

タクシー料金はスマイルリゾートレンタカーが返金してくれるので、安心して利用できます。

スマイルリゾートレンタカーでオープンカーを借りれば、沖縄の美しい景色を楽しみながら古宇利島までのドライブを満喫できます。

エメラルドグリーンの海を眺めながら、爽やかな沖縄の風を感じる特別な体験をお楽しみください。


オープンカーをレンタルし、古宇利島へ出発

スマイルリゾートレンタカーでオープンカーをレンタルして、古宇利島へのドライブを楽しみましょう。

以下におすすめ車種を紹介します。

車種

レンタル料金

スペック

特徴

BMW 220i Cabriolet Blue

¥17,600~(税込)

最大乗車4人/右ハンドル/AT車

コンパクトでスポーティーなデザインとパワフルな走りが特徴の4人乗りオープンカーです。

Mercedes-Benz SLK Black

¥17,600~(税込)

最大乗車2人/右ハンドル/AT車

洗練されたデザインとパワフルな走りが魅力の2人乗りオープンカーです。

Porsche Boxster

¥12,100~(税込)

最大乗車2人/左ハンドル/AT車

流麗なデザインとドライビングの楽しさを兼ね備えた2人乗りオープンカーです。

Mini Cooper Convertible Red

¥13,200~(税込)

最大乗車4人/右ハンドル/AT車

コンパクトで遊び心溢れるデザインが魅力の4人乗りオープンカーです。

Volkswagen The Beetle Red

¥13,200~(税込)

最大乗車4人/右ハンドル/AT車

レトロで可愛らしいデザインが特徴の4人乗りオープンカーです。

那覇空港から古宇利島までは車で約1時間半です。

エメラルドグリーンの海を眺めながら、沖縄の風を感じるドライブを楽しんでください。


エメラルドグリーンの海を見ながらオープンカー古宇利大橋をドライブ

古宇利島へ向かう途中、全長1,960mの古宇利大橋を渡ります。

古宇利大橋は今帰仁村の古宇利島と名護市の屋我地島を結んでおり、2005年2月に開通しました。

沖縄県内で通行無料の橋としては2番目に長い橋です。

古宇利大橋の最大の魅力は、エメラルドグリーンの美しい海に囲まれた絶景を楽しめる点です。

橋の上をドライブすると、まるで海の上を走っているかのような爽快感を味わえます。

オープンカーなら、沖縄の風を直接感じながらこの絶景を堪能できるため、とくにおすすめです。

橋を渡ると左手に古宇利ビーチやふれあい広場があります。

観光がてら立ち寄ってお土産を購入したり、ビーチでのんびり過ごすのも良いでしょう。

沖縄の美しい海と空を感じながら、特別なドライブを楽しんでください。

なきじん漁港へ到着、受付

古宇利島でパラセーリング体験ができるのは「ANKER THE OCEAN CLUB」だけです。

まずは、古宇利島の向かいにある「なきじん漁港」へ向かいましょう。

なきじん漁港に到着したら、「ANKER THE OCEAN CLUB」の受付でチェックインします。

スタッフがパラセーリング体験の流れを説明してくれるので、初めての方でも安心です。

必要な書類に記入し、注意事項や安全対策の説明を受けます。

そして、ライフジャケットなどの装備を着けて、ボートに乗り込みます。

パラセーリング準備、説明

ボートに乗り込んだら、出発前にパラセーリングの準備が行われます。

まず、スタッフがハーネスを装着してくれます。

ハーネスは安全のために重要な装備なので、しっかりと身体にフィットさせましょう。

続いて、飛び方の説明があります。

スタッフが丁寧に対応してくれるので、初めての人やお子様でも安心です。

飛行中の姿勢や、離陸・着陸の際の注意点などをわかりやすく教えてくれます。

パラセーリングポイントまでクルージング

準備が整ったら、いよいよパラセーリングポイントまでの約10分のクルージングが始まります。

ボートに乗り、古宇利大橋や美しい珊瑚礁を眺めながら快適なクルージングを楽しみましょう。

エメラルドグリーンからブルーへと続く海のグラデーションはとても綺麗です。

クルージング中は沖縄の風を感じながら、素晴らしい景色を満喫できます。

ボートが進むにつれて、ますます美しい海の色が広がり、期待が高まります。

いよいよパラセーリング!

パラセーリングポイントに到着したら、いよいよテイクオフの準備が整います。

到着後、スタッフの指示に従って、いよいよ空中へ飛び立ちます。

やんばるの美しい海や珊瑚礁、伊江島などを一望できる贅沢なひとときをお楽しみください。

空から見下ろす景色はまさに絶景です。

風を感じながらの空中散歩は、爽快感とともに忘れられない思い出になるでしょう。

スタッフが常にサポートしてくれるので、安心してパラセーリングを楽しむことができます。

\「ANKER THE OCEAN CLUB」の予約はこちら/


古宇利島のおすすめスポット5選

ここでは、古宇利島のおすすめスポットを紹介します。

パラセーリングを楽しんだ後に訪れるのにぴったりのスポットばかりのため、ぜひ参考にしてみてください。

古宇利島の美しい自然や歴史的な場所を巡りながら、さらに充実した一日を過ごしましょう。

ハートロック

ティーヌ浜にあるハート形の岩で、何百年、何千年もの間、波に浸食されてできました。

岩の付け根は長い年月を感じさせます。

古宇利島は別名「恋島」とも呼ばれ、沖縄版アダムとイブの伝説が残るロマンチックな島です。

映えるスポットと言えばハートロックで、近年では若者にも人気の観光地となっています。

波の音が聞こえる草むらを抜けると、ティーヌ浜が広がります。

ビーチの中でもひときわ目立つハートロックは、思わず写真を撮りたくなるスポットです。

住所

沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利

アクセス

那覇空港から約1時間30分

問い合わせ

0980-56-2256

観光所要時間

30分~1時間

古宇利オーシャンタワー

海抜約80mから古宇利島の絶景を楽しめるスポットです。

展望台からは、古宇利島に広がる透明でエメラルドグリーンの海を一望できます。

駐車場から展望台まではカートで移動できるので、道中でも古宇利島の景色を楽しめます。

晴れた日には沖縄本島の大宜味村や国頭村まで見渡せ、絶景に思わず時間を忘れてしまうでしょう。

住所

沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利

アクセス

那覇空港から約1時間30分

問い合わせ

0980-56-2256

観光所要時間

30分~1時間

古宇利島ビーチ

青い海と真っ白な砂浜、そして古宇利大橋を望むことができるビーチです。

古宇利島ビーチは古宇利大橋のたもとにある海水浴場で、美しい景色から映えスポットとして人気があります。

隣接している「古宇利物産センター」では、多くの特産物が販売されているので、お土産探しにも最適です。

また、ビーチ周辺にはカフェも点在しており、休憩やランチを楽しめます。

住所

沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利

アクセス

那覇空港から車で約1時間40分

問い合わせ

0980-56-1057

観光所要時間

1時間~2時間

体験可能なマリンスポーツ

ダイビング、マーブル、バナナボート、水上スキー

トケイ浜

映画やCMにも使用されるほど美しいビーチです。

自然のままの姿を残しており、泳いでいる人も少ないため、ゆったりとした時間を過ごせます。

波が穏やかで遠浅であるため、干潮時以外は泳げます。

抜群の透明度を誇る海では、魚を間近で見ることができ、シュノーケリングにも最適です。

静かで綺麗なトケイ浜は、癒されたい時や、時間を忘れてぼーっと過ごしたい時におすすめです。

住所

沖縄県今帰仁村古宇利

アクセス

許田ICから約28km、車で約45分

問い合わせ

0980-56-5574

体験可能なマリンスポーツ

シュノーケリング、海水浴

Cafe フクルビ

美味しくて映える絶景カフェです。

Cafe フクルビでは、地元の食材を使用したピザや新鮮なフルーツを使ったスムージーなど、味はもちろん見た目も楽しめるメニューが豊富にあります。

人気の観光地ハートロックから坂を上がった高台に位置しており、見晴らしも絶景です。

海の家のようなカジュアルな店内は居心地が良く、長時間過ごすのにもぴったりです。

おしゃれなカフェタイムを楽しみながら、古宇利島の風景を堪能できます。

住所

沖縄県国頭郡今帰仁村字古宇利2516

アクセス

ティーヌ浜より車で約1分、許田ICより車で約40分、沖縄美ら海水族館より車で約35分

問い合わせ

090-1436-9659

営業時間・定休日

11:00~日が沈むまで・不定休

まとめ

古宇利島は、沖縄の美しい自然と魅力が詰まったスポットです。

本記事では、古宇利島で楽しめるパラセーリングやオープンカーでのドライブ、さらに訪れるべき5つのおすすめスポットを紹介しました。

パラセーリングで沖縄の青い海と空を満喫し、オープンカーでの爽快なドライブを楽しんだ後には、ぜひおすすめスポットを巡ってみてください。

沖縄の人気スポットである古宇利島でのパラセーリング体験やオープンカーでのドライブは、沖縄旅行の最高の思い出になること間違いなしです。

美しい景色とともに、特別な体験をお楽しみください。

沖縄はレンタカー不足で予約できない?解決方法と口コミ多数の観光スポットも紹介!

最近の投稿
上部へスクロール