梅雨明け直後の沖縄は、空も海もいっそう輝きを増すシーズン。
リゾート気分を満喫できる観光地やマリンアクティビティに加えて、お祭りやイベントも盛りだくさんです。
この記事では、7月の沖縄旅行の特徴や気候、服装のポイントはもちろん、旅をもっと楽しくするおすすめの観光地やアクティビティをご紹介します。
この夏、沖縄旅行を計画している方は、ぜひ参考にしてみてください。
7月の沖縄の特徴

沖縄の7月は、まさに南国リゾートのベストシーズン。
梅雨が明けてカラッとした青空が広がり、海の美しさが一段と際立つ季節です。
観光客が徐々に増えてくるものの、8月に比べて比較的ゆったり過ごせる穴場のタイミングとも言えます。
海水温も高く、ビーチやダイビングスポットではマリンアクティビティが本格的に楽しめます。
青い空と広大な海を思いきり満喫できる、沖縄らしさあふれる季節です。
気温・服装・気候

7月の沖縄は、日中の最高気温が30℃を超える日が多くなります。
ただし、本州よりも湿度が低く、海風もあるため、比較的過ごしやすいのが特徴です。
とはいえ、紫外線は非常に強いため、日焼け対策は万全にしておきましょう。
服装はTシャツやワンピースなどの夏服でOKですが、冷房の効いた室内や夕方の風が涼しく感じることもあるので、薄手の羽織りものを1枚持っておくと安心です。
また、ビーチサンダルは便利ですが、観光地によっては歩きやすい靴があると快適に移動できます。
7月におすすめの観光地・アクティビティ

7月の沖縄で訪れたい観光地や体験したいアクティビティをご紹介します。
恩納村(おんなそん)
美しい海岸線が続く、沖縄屈指のリゾートエリアの恩納村。
なかでも有名なのが「青の洞窟」。光の加減で海が幻想的な青に輝き、シュノーケルやダイビングで多くの人が訪れます。
「万座毛」は、断崖絶壁と青い海のコントラストが圧巻の絶景スポット。ゾウのように見える岩が有名です。
また、「ザ・ムーンビーチ ミュージアムリゾート」の敷地内にある三日月型の天然ビーチ「ムーンビーチ」は幻想的で、宿泊者以外でも利用可能です。
慶良間(けらま)諸島
慶良間諸島は、那覇から高速船でアクセスできる離島群。
「ケラマブルー」と呼ばれる透明度の高い海は、世界中のダイバーからも注目されています。
シュノーケリングやスタンドアップパドルボート(SUP)などのマリンアクティビティが豊富で、日帰りでも充実した時間を楽しめます。
古宇利島(こうりじま)
全長約2kmの古宇利大橋を渡って行ける、絶景ドライブにぴったりの古宇利島。
北側にあるティーヌ浜には、2つの岩が並ぶ「ハートロック」があり、角度によってハート型や逆さハートに見えるのが特徴。恋愛成就のパワースポットとして人気です。
観光用の展望タワー「古宇利オーシャンタワー」では、古宇利大橋や周辺の海・島々をパノラマで一望できます。
瀬底島(せそこじま)
沖縄本島から白い瀬底大橋を渡ってすぐの場所にある、自然豊かな瀬底島。
橋のたもとには「アンチ浜」という静かで穴場感のあるビーチが広がっています。
島の西側には、全長約800mの白い砂浜「瀬底ビーチ」があり、伊江島や水納島を望む絶景が楽しめます。夕日や星空が美しいスポットとしても知られています。
島内にはおしゃれなカフェも点在しており、のんびり過ごしたい方にぴったりです。
石垣島(いしがきじま)
沖縄本島から飛行機でアクセスできる八重山諸島の玄関口。自然も文化も魅力たっぷりの人気観光地です。
なかでも有名なのが「川平湾」。エメラルドグリーンの海と白い砂浜のコントラストが美しく、グラスボートでサンゴや熱帯魚を観察することもできます。
そのほかにも、マングローブ林でのカヤック体験や、神秘的な鍾乳洞など、石垣島ならではの自然体験が満載です。
7月はお祭りや花火大会も

夏の沖縄では、海や観光だけでなくイベントも楽しみのひとつです。
7月には各地でお祭りや花火大会が開催され、文化やにぎわいを肌で感じられます。
開催日・期間 | イベント名 | 開催場所 | 内容 |
---|---|---|---|
7月1日(火)〜8月31日(日) | 海洋博美ら海夏休みスペシャル | 海洋博公園 | 体験型イベント、ステージ |
7月13日(日) | うふた祭り2025~Beach Clean Festival~ | 本部町うふた浜 | 音楽ステージ、屋台 |
7月18日(金) | 那覇基地サマーフェスタ | 航空自衛隊那覇基地 | ステージ、エイサー演舞、夜店 |
7月20日(日) | 金武ダムまつり | 金武ダム施設内および周辺 | ウォーターパーク/カヌー/モノづくり体験、屋台 |
7月26日(土) | ハレクラニ沖縄 開業記念花火 | 恩納村 ハレクラニ沖縄 | 開業記念の打ち上げ花火※雨天順延 |
7月25日OPEN!ジャングリア
この夏、沖縄本島北部・今帰仁村(なきじんそん)に新登場する大自然没入型テーマパーク「ジャングリア」。
“やんばるの森”の中に広がる新スポットでは、沖縄の自然と最先端エンタメの融合が楽しめます。
最新アトラクションに加え、花火ショーやライブパフォーマンス、水しぶきたっぷりのスプラッシュフェスなど、夏らしいイベントも盛りだくさん。
自然に包まれながら、ちょっと贅沢で非日常なひとときを過ごせる新しい沖縄体験。
今年の夏は、未来型テーマパーク「ジャングリア」で、特別な時間を過ごしてみませんか?
スマイルリゾートレンタカーでさらに楽しい旅行に

沖縄旅行をもっと自由に、もっと贅沢に楽しみたい方には、スマイルリゾートレンタカーがおすすめです。
外車を専門に扱うレンタカー店だからこそ、普段とはひと味違う特別な車で旅を楽しめます。移動時間も思い出のひとつになり、旅行全体の満足度がぐっと高まります。
7月はドライブに最適なシーズン。美しい海沿いの道や古宇利大橋・瀬底大橋といった絶景ロードを、自分のペースで巡れるのもレンタカーならではの魅力です。
リゾート気分をさらに高めるプレミアムな1台で、沖縄旅行を思い切り楽しみましょう。